左官職人さんに欠かせないものと言えば「鏝」
その中の一つであるメンド鏝をご紹介します。
続きを読む →
昭和30年代に普及した和製ナイフの肥後守 (ひごのかみ)
今では考えられないと思いますが昔は少年たちの必需品でした。
小さいノギスを発見しました!
昔はジャンピングというものでコンクリートに穴をあけていました。
刃物を研磨する際に使用される革砥。